【教会へ来たことのない方へ】

ホームの「キリストをまだ知らないあなたへ」をご覧ください。

【他教会から来られた方へ】

当教会のミサや活動等についてご紹介します。

朝の祈り

日曜日の朝8:30から15分程度、「朝の祈り」が行われます。ぜひご参加ください。ミサが始まる前のひととき、心を落ち着かせ、清らかな気持ちでミサに臨んでみてはいかがですか。

ゆるしの秘跡

もしあなたが生活の中で罪を犯してしまい暗い気持ちになった時、ゆるしの秘跡により罪が赦されれば、その後、感謝とともに新たな気持ちで生活することができるでしょう。ミサが始まる10分前まで、神父からゆるしの秘跡を受けることができます。ご希望の方は神父までお申し出ください。

ミサ(主日のミサ)

ミサはキリストの死と復活を記念し、復活の恵みにあずかる「お祝いの場」です。例えば結婚式に出席する人は式を心待ちにし、早めに会場に行きますが、ミサの時も同じように、時間に余裕を持って、早めに聖堂に到着し、ミサが始まるまで静かに待ちましょう。また、ミサの中の、「また司祭とともに」や「アーメン」などの返答は私たちの信仰宣言ですから大きな声ではっきりと唱えましょう。ミサには私たち信徒だけではなく、天の父やイエス様、聖霊、諸聖人など多くの方が参加しています。この喜びを皆で分かち合いましょう。

ミサ(平日のミサ)

平日のミサは、通常夕方6時から、30分程度行われます。日曜日だけでなく、平日でもミサを通してイエス様と出会うことができます。仕事帰りや夕食前に参加してみてはいかがでしょう?ミサを終えて家に帰れば、穏やかな気持ちで一日を終えることができるでしょう。

日曜学校

毎日曜日のミサ後、小学生とそれより小さい子どもたちが、ビデオやお話、工作などを通して聖書や信仰などについて学びます。また、2ヶ月に1度「子どもミッション」が行われます。それは、主に宮崎教会と南宮崎教会の子どもたちと親たちが、宮崎県内で場所を変えながら、共に学び交流するプログラムです。子どもミッションが行われない月には、子どもたちにも解るようにした「輪和話(わわわ)ミサ」が行われます。

中高生会

毎月第2土曜日の午後7時から行われます。中高生と親が、一緒にミサに参加し、ミサ後に集まって聖書や信仰について学びます。クラブ活動などで忙しくなかなか日曜日に教会に来ることができない中高生たちも、この日には集まって共に学びます。

その他の活動

青年を対象とした青年会、様々な行事を行う女性の集まり(マリア会)や男性の集まり(ヨセフ会)、毎週土曜日の各地区持ち回りの清掃などがあります。

当教会への転入

当教会へ転入される方は届出をお願いいたします。また、共同体の活動のため、できる範囲での教会維持費(月定献金)のご協力をお願いいたします。