教会がはじめての方へ

教会に来られたら

玄関で靴は脱がずにそのままおあがりください。 階段の手前のテーブルに、パンフレットが置いてありますのでご自由にお持ちください。 聖堂は階段を上って二階になります。入口から中に入り、ご自由にお祈りください。 車椅子の方、階段の上り下りに苦労される方はエレベーターをご利用いただけます。こちらを参照ください。

ミサに始めて参加される方

日曜日のミサをおすすめします。近くにいる人に「初めてです」とお声かけいただければ、ミサへの参加の仕方などをご案内いたします。 「ミサで多くの知らない人の中に入るのはちょっと不安」という方は、人数が少ない平日のミサに参加されるのもおすすめです。神父やミサに来ている人にお声掛けください。

ミサ中について

ミサは決まった式次第に則って行われます。ミサ中の動作や歌は、周りの信者に合わせても、立つ・座るのみ回りに合わせていただいても結構です。まずは参加して、ミサを味わってみましょう。

教会の、その他のことについて

教会のことについて、もう少し詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

イメージ写真

Q&A

Q. 教会に行ってみたいのですが、どのようにすればよいですか?
A. ご自由にいらしてください。朝8時頃〜日暮れ頃までは聖堂の扉が開いてますので、ご自由にお入りください。 ・アクセス駐車場
Q. ミサに参加してみたいのですが、どのようにすればよいですか?
A. ぜひご参加ください。事前申込・費用等は不要です。回りの人に「初めてなのですが」とお声掛けくだされば、ミサにご案内いたします。こちらもご参考になさってください。
Q. 聖書について勉強してみたいのですが。
A. 神父にご相談ください。毎回ミサの中で聖書の一部分が朗読され、説明があります。まずはミサに何回か参加してからの方が、理解が深まるかと思います。
Q. 宮崎県内に、他にカトリック教会がありましたら、教えてください。
A. 宮崎県内には、宮崎市吉村町・宮崎市田野町・延岡市・日向市・西都市・高鍋町・小林市・都城市・日南市・串間市にあります。連絡先はこちらをご覧ください。
Q. 日曜学校を見学してみたいです。
A. 神父か、ミサの際に近くの方に「日曜学校を見てみたい」とお声掛けください。途中退出も自由です。
Q. 教会に電話をしても誰も出ません。
A. 申し訳ありません、担当者の常駐はありませんので、電話の応対が難しいことがあります。お急ぎでなければ当ホームページの問い合わせフォームからご連絡ください。
Q. 車椅子に対応していますか。
A. 対応しています。玄関前のスロープは玄関ホールまでとなっております。2階の聖堂にお越しになるには、駐輪場横の入口からエレベーターに乗ることができますので、こちらから聖堂にお越しください。車椅子対応のトイレはエレベーターの脇の扉から入ることができます。
Q. ミサにはどのような服装で行ったらよいでしょうか。必要なものはありますか。
A. 普段着で大丈夫です。必要なものもありませんので、お気軽にお越しください。
Q. 子ども連れでミサに参加しても大丈夫ですか?
A. ぜひお子様連れでお越しください。聖堂に向かって右側の部屋(入口脇にホワイトボードが掛かっています)の奥に畳のスペースがありますので、そこでお子様と一緒にミサに参加することができます。
イメージ写真