空の鳥(sora-no-tori)2023年10月no.431 (web版)

キリストの心を伝えよう

10/22(日)は世界宣教の日(献金)

世界には、まだキリストを知らない人が沢山います。私たちはキリストを知らない人達に囲まれて生きています。キリストを伝えることである宣教は、神の子供、キリストの弟子となったわたしたち皆に与えられている使命です。
「世界の全てが、キリストの心によって満たされますように」
と祈り、積極的な行動的協力、献金による援助が呼びかけられています。この献金は各国からロ-マに送られます。日本も毎年沢山の援助を受けています。頂くばかりでなく世界の宣教地の為に少しでもお手伝いし、協力するように努めましょう。

 

10月はロザリオの月

ロザリオとは「バラの花冠」という意味です。

ポルトガル国ファチマにご出現(1917年)なさいました聖母マリア様は「私はロザリオの元后と呼ばれるものです」とお名乗りになり、また「毎日ロザリオの祈りを唱えなさい」とお勧めになりました。
「ロザリオは魂のための霊的なパンです」シスタールチア
ロザリオの祈りは「マリアと一緒に、キリストのみ顔を観想する」もので祈りを繰り返す事によって私たちの「いのち」のリズムを神の「いのち」のリズムにあわせていく。短い祈りを「繰り返す」ことによって人間の知恵をはるかに超える神の神秘の中に入っていく。

 

* * * * *

29回男性の集いご案内

日時 10/7(土)14:00~10/8(日)12:00
場所  延岡教会
内容  森山信三司教様を囲んでの分かち合い、グループトーク
担当 延岡教会

 

* * * * *

51回女性の集いご案内

日時 10/28(土)9:30~14;45
場所 カリタス修道院
講演 森山信三司教様 谷口キクヨシスター
担当 高鍋教会

 

* * * * *

A.Sさん100歳おめでとう!!

我らがAちゃんが9/3に100歳になられました。共同体の基礎を築いて下さった恩人です。どんな困難な時も「笑っている場合じゃないけど」と言いながら、いつもニコニコして温かなムードを作っ下さり、「女性の集い」では、踊りを披露して下さいました。ご高齢になられお目にかかれなくなりましたが、いつまでも、お元気でいらして下さい。

 

* * * * *

フアミリー紹介NO379

マリア・アンジェラ H.Iさん

今夏、都城教会から転入されました
受洗教会 高輪教会(清泉女子大内)
趣味 コーラス、お茶、茶花
尊敬する人 天国にいるであろであろう両親と先祖の方
好きな聖句 「神よ、私のうちに清い心をつくり、あなたの息吹で、私を強め、新たにして下さい」(詩編51・12)
南教会の印象 活発な教会だ!!と思いました。年齢に関係なく自由に自己主張できている平等な雰囲気を感じました。
~~~~~~~~
複数の教会に在籍されたようです。南教会へようこそ!

 

■10月の行事予定■

10/1(日)施設中間確認
10/7(土)~/8(日)男性の集い(延岡教会)
10/8(日)大分教区召明の日
10/22(日)世界宣教の日(献金)輪和話ミサ
10/28(土)「女性の集い」高鍋担当(カリタス)
10/29(日)室内外清掃(窓拭き)(エアコン、扇風機点検、収納、ストーブ設置)
10/31(木)山下神父様聖書講座
11/1(水)諸聖人(祭)(ミサ18:00)
11/2(木)死者の日(ミサ18:00)
11/3(金)堅信勉強会(16:30)
11/4(土)聖堂掃除(合同慰霊祭前)
11/5(日)合同慰霊祭(ミサ後)

 

■お知らせとお願い■

◎堅信の勉強が始まります。祝祭日の休日の4時30分~。10月から数回勉強します。
堅信の秘跡は来年の11/24「王たるキリスト」に予定しています。子ども達を応援して下さい
◎神父様から。共同体の皆さんの静動がありましたらお知らせ下さい。
◎「女性の集い」で使用済み、未使用の切手、書き損じハガキを集めます。
◎ミサ前・ミサ中のおしゃべりを慎んでください。特にミサ10分前は静粛をお願いします。
◎1階ホールの床がきれいになりました。マットでしっかり靴底を拭いてください。
コーティングしていますのでワックス掛けは不要です。段差があります。ご注意下さい。
◎9/17(日)「敬老のお祝い」をしました。「病者の塗油の秘跡」を頂きました。75歳以上は53名おられます。

 

■コラム■川野シスターのブラジル体験記(思い出のおすそ分け)

マリア・マグダレナ 川野恩美 (22)

このアマゾンに多いアサイの木が珍しくクリチバである家の庭にあり、実のなる季節にお願いしてもらいに行きました。その家の人はこの実の食べ方を知らなかったので、喜んで私達に下さいました。修道院から梯子を担いでそのお宅に行き、ヤシの木に登り、柳の枝のように長く垂れ下がった房ごと頂いて帰りました。枝にぎっしりとついている直径1センチくらいの小さなこの実を枝から外して晩水につけ、裏ごししながら真ん中にある種を取り除きます。殆どが種で、食べられるところは5%ほどしかありません。
アマゾン出身の修練者たちと手を紫色に染めながらやったこの作業が本当に大変!この手に染まった紫色は1週間ほど取れません。とにかくその頑張って集めた果肉?皮?をミキサーにかけて、クリーム状になったら・・はい、いただきます。
(続く)


→PDF版