空の鳥(sora-no-tori)2024年6月no.439 (web版)

み心の月

 6月は、イエス・キリストのみ心に捧げられた月です。
イエス様の私たちに対する慈愛の深さを黙想する月です。
「愛熱の燃ゆるかまどなるイエスのみ心」
「私はこの世に火をつけるために来た。私の望みはこの火が燃え続けることである。」
私たちが受けた愛の炎を人々に広げるよう努めましょう。

 

キリストの聖体(6/2)

亡くなる前日(最後の晩餐)に、使徒たちにお定めになりました。パンとぶどう酒の形や色のもとにイエス・キリストのおん体とおん血が実際においでになる秘蹟です。

 

聖ペトロ使徒座への献金(6/23)

教皇は毎年、世界各地を訪問します。そして、人々の苦しみや悩みを聞き、優しい笑顔で力づけ、数々の援助を与えます。キリストの代理者、教会の最高牧者である教皇は、祈りと具体的な援助を通して全世界の人々にいつも心を注いでいるのです。私たちも世界中の苦しんでいる人々のために祈りと献金を捧げます。

 
* * * * *

フアミリー紹介NO.383

マリアA.Nさん 1954・7・31生

 南教会に数10年ぶりにお見えになりました
受洗教会 南宮崎教会
趣味 パソコン、ピアノ
尊敬する人 ヴァツラフ フデチェクさん(チェコのヴァイオリニスト)
好きな言葉 信仰と希望と愛 この3つはいつまでも残る。その中でも最も大いなるものは愛である。
共同体に望む事 お友達になれたら良いと思います
久しぶりの教会で感じた事 ミサも祈りも変わっていて戸惑いました
教会に戻った動機 神父様やシスターの後に続いて自分の十字架を背負って生きるような人生でした。戻るのが当然だった気がします。~~~~~~~~~
(ずうっと気にしていましたのでお顔を見た時とても嬉かったです)

 

■6月の行事予定■

6/2(日)キリストの聖体 堅信の勉強
6/7(金)イエスのみ心
6/16(日)司牧評議会
6/23(日)聖ペトロ聖座への献金 輪和話ミサ
6/24(月)洗礼者ヨハネの誕生
6/29(土)聖ペトロ聖パウロ使徒

7/1(月)福者ペトロ岐部司祭と187殉教者
7/6(土)日曜日は南教会で子どもミッションがありますので9時から掃除をします。ご協力をお願いします。
7/7(日)子どもミッション(南教会)

 

■お知らせとお願い■

◎「AED」を色々検討しましたがS社に決定しました。教会1階エントランスに設置する予定です。担当してくださったOさんに感謝!
◎[教会名看板]が耐久年数が過ぎ改装工事が必要になりました。そこで工事をすることになりました。共同体のT.Sさんが格安でしてくださいます。
◎マリア婦人会では新年度にあたり、活動について、みんなで考えてみました。
 ①みんなで楽しみながら、教会活動に参加しましょう! ②つながりを持てるような楽しい活動を見つけましょうをモットーにしました。生き生きした共同体にしていきましょう! 
「教会の縁の下の力持ちの力」の存在が頼もしいです。
◎教会ブロック塀は色々検討中です。もうしばらくかかります。
◎ミサ中の聖歌表示板のナンバープレイトが少し大きく見やすくなりました。担当者の皆様ありがとうございました
◎神父様は教会に来られていない方の消息を案じて居られます。ご存知の方はお知らせ下さい
◎教会門の掲示板をご覧になっていますか? 担当者の方方がアイデアを出し合い、美しく見やすい立派な物になっています。是非ご覧下さい。

 

川野シスターのブラジル体験記(思い出のおすそ分け) 29

マリア・マグダレナ川野恩美

そうそう、車に酔ったり、食欲がない時は、食前のパイナップルがいいですよ。パイナップルの酸味が食欲を回復させてくれるみたいで助かりました。車に弱い方は、試してください。

 ブラジルは、鉄道があまり普及していません。なので飛行機かバスでの旅になります。お金のある人や時間を短縮したい人は飛行機でしょうが、バスが主流です。そして、バスもいろんなランクがあり、車内の状態やサービス、止まるドライブインなどが違ってきます。
 ブラジルは広いですから、南北の州を繋ぐ場合3日3晩同じバスで旅する便もあります。ドライブインのトイレにはシャワー室もあるのが普通です。

続く


→PDF版